スタッフ紹介
-
麻酔・蘇生学講座
-
坂口 嘉郎(さかぐち よしろう)
- 役職
- 教授
- 出身地
- 千葉県市川市
- 趣味
- ランニング、山歩き、散歩
- 診療キーワード、研究テーマ
- 麻酔・蘇生学、集中治療医学、麻酔と肝機能、医療安全
- 取得資格
- 医学博士、厚生労働省 麻酔科標榜医、日本専門医機構 麻酔科専門医、日本麻酔科学会 麻酔科認定医、日本専門医機構 麻酔科専門医、日本麻酔科学会 麻酔科認定指導医、日本集中治療医学会認定集中治療専門医、日本老年麻酔学会 認定医・指導医、日本区域麻酔学会 認定医、臨床研修指導医
-
山田 信一(やまだ しんいち)
- 役職
- 麻酔・蘇生学 准教授、ペインクリニック・緩和ケア科診療教授、緩和ケアセンター長
- 出身地
- 福岡県鞍手町
- 趣味
- エアロビクス、ワイン、コーヒー、三線(琉球)、漫画、カメラ、映画、旅行、絵画
- 診療キーワード、研究テーマ
- ペインクリニック、椎間板ヘルニア治療、脊髄刺激療法、複合性局所疼痛症候群、慢性疼痛、緩和ケア、癌性疼痛、神経ブロック、スポーツ力学
- 取得資格
- 医学博士、厚生労働省 麻酔科標榜医、日本専門医機構 麻酔科専門医、日本麻酔科学会 麻酔科認定指導医,日本ペインクリニック学会専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター
-
冨田 由紀子(とみた ゆきこ)
- 役職
- 麻酔蘇生学講座 助教
- 出身地
- 福岡県
- 趣味
- 診療キーワード、研究テーマ
- 取得資格
- 医学博士、厚生労働省 麻酔科標榜医、日本専門医機構 麻酔科専門医
-
麻酔科蘇生科
-
野口 洋(のぐち ひろし)
- 役職
- 麻酔科蘇生科 助教
- 出身地
- 福岡県福岡市
- 趣味
- ドライブ、スポーツ
- 診療キーワード、研究テーマ
- 手術麻酔 特に区域麻酔(神経ブロック)、心臓麻酔、小児麻酔
- 取得資格
- 厚生労働省 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会 麻酔科認定医、日本専門医機構 麻酔科専門医、日本区域麻酔学会 日本区域麻酔検定試験(J-RACE)合格、日本周術期経食道心エコー(JBPOT)認定試験合格、日本静脈麻酔試験(JXIVA)合格、日本区域麻酔学会 区域麻酔認定医、日本心臓血管麻酔学会 心臓血管麻酔専門医、日本小児麻酔学会 小児麻酔認定医、臨床研修指導医
-
奈良崎 小百合(なさざき さゆり)
- 役職
- 麻酔科蘇生科 助教
- 出身地
- 趣味
- 診療キーワード、研究テーマ
- 取得資格
- 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会 麻酔科認定医
-
松林 佑亮(まつばやし ゆうすけ)
- 役職
- 麻酔科蘇生科 助教
- 出身地
- 佐賀県嬉野市
- 趣味
- スポーツ観戦
- 診療キーワード、研究テーマ
- 手術麻酔
- 取得資格
- 厚生労働省 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会 麻酔科認定医、日本専門医機構 麻酔科専門医、日本区域麻酔学会 日本区域麻酔検定試験(J-RACE)合格
-
村山 美和子(むらやま みわこ)
- 役職
- 麻酔科蘇生科 医員
- 出身地
- 趣味
- 診療キーワード、研究テーマ
- 取得資格
- 厚生労働省 麻酔科標榜医
-
安河内 咲良(やすこうち さくら)
- 役職
- 麻酔科蘇生科 医員
- 出身地
- 佐賀県
- 趣味
- キャンプ、韓国ドラマ
- 診療キーワード、研究テーマ
- 取得資格
-
安藤 千晶(あんどう ちあき)
- 役職
- 麻酔科蘇生科 医員
- 出身地
- 佐賀県
- 趣味
- 診療キーワード、研究テーマ
- 取得資格
- 厚生労働省 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会 麻酔科認定医、日本区域麻酔学会 日本区域麻酔検定試験(J-RACE)合格
-
西田 智博(にしだ ともひろ)
- 役職
- 麻酔科蘇生科 医員(産業医大 専攻医)
- 出身地
- 大阪府
- 趣味
- ゴルフ、パズル
- 診療キーワード、研究テーマ
- 取得資格
- 厚生労働省 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会 麻酔科認定医
-
浦 知佳子(うら ちかこ)
- 役職
- 麻酔科蘇生科 医員
- 出身地
- 佐賀県
- 趣味
- 読書
- 診療キーワード、研究テーマ
- 取得資格
-
手術部
-
谷川 義則(たにがわ よしのり)
- 役職
- 手術部 准教授
- 出身地
- 佐賀県
- 趣味
- NBA鑑賞、読書、散歩
- 診療キーワード、研究テーマ
- 周術期呼吸管理、人工呼吸管理、周術期血液凝固管理、DIC、敗血症
- 取得資格
- 医学博士、厚生労働省 麻酔科標榜医、日本専門医機構 麻酔科専門医、日本麻酔科学会 麻酔科認定指導医、日本心臓血管麻酔学会 心臓血管麻酔認定指導医(心臓血管麻酔部門統括者)、日本集中治療医学会認定集中治療専門医、臨床研修指導医、ICD
-
久我 公美子(くが くみこ)
- 役職
- 手術部 助教
- 出身地
- 佐賀県
- 趣味
- 読書
- 診療キーワード、研究テーマ
- 安全な麻酔管理
- 取得資格
- 厚生労働省 麻酔科標榜医,日本麻酔科学会 麻酔科専門医,日本麻酔科学会 麻酔科認定指導医、臨床研修指導医
-
上田 頼子(うえだ よりこ)
- 役職
- 手術部 助教
- 出身地
- 佐賀県
- 趣味
- 映画鑑賞
- 診療キーワード、研究テーマ
- 手術麻酔
- 取得資格
- 厚生労働省 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会 麻酔科認定医
-
集中治療部
-
中川内 章(なかがわち あきら)
- 役職
- 集中治療部 助教
- 出身地
- 佐賀県
- 趣味
- 診療キーワード、研究テーマ
- 集中治療
- 取得資格
- 厚生労働省 麻酔科標榜医、日本専門医機構 麻酔科専門医、日本麻酔科学会 麻酔科認定指導医、日本集中治療認定医学会集中治療専門医、臨床研修指導医
-
山下 友子(やました ともこ)
- 役職
- 集中治療部 助教
- 出身地
- 佐賀県
- 趣味
- 診療キーワード、研究テーマ
- 感染症、呼吸管理、血栓症
- 取得資格
- 医学博士、厚生労働省 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会 麻酔科認定医、日本麻酔科学会 専門医、日本集中治療医学会認定集中治療専門医、日本内科学会認定内科医、総合内科専門医、日本感染症学会専門医、日本呼吸療法医学会認定呼吸療法専門医、臨床研修指導医、ICD
-
中村 公秀(なかむら きみひで)
- 役職
- 集中治療部 助教
- 出身地
- 佐賀県
- 趣味
- 診療キーワード、研究テーマ
- 取得資格
- 厚生労働省 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会 麻酔科専門医、日本麻酔科学会 麻酔科認定指導医、臨床研修指導医
-
ペインクリニック・緩和ケア科
-
山田 信一(やまだ しんいち)
- 役職
- ペインクリニック・緩和ケア科診療教授、緩和ケアセンター長
- 出身地
- 福岡県鞍手町
- 趣味
- エアロビクス、ワイン、コーヒー、三線(琉球)、漫画、カメラ、映画、旅行、絵画
- 診療キーワード、研究テーマ
- ペインクリニック、椎間板ヘルニア治療、脊髄刺激療法、複合性局所疼痛症候群、慢性疼痛、緩和ケア、癌性疼痛、神経ブロック、スポーツ力学
- 取得資格
- 医学博士、厚生労働省 麻酔科標榜医、日本専門医機構 麻酔科専門医、日本麻酔科学会 麻酔科認定指導医,日本ペインクリニック学会専門医、日本スポーツ協会公認スポーツドクター
-
原野 りか絵(はらの りかえ)
- 役職
- ペインクリニック・緩和ケア科副診療科長、助教
- 出身地
- 福岡県糸島市
- 趣味
- 食べ歩き
- 診療キーワード、研究テーマ
- ペインクリニック、緩和ケア、手術麻酔
- 取得資格
- 厚生労働省 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会 麻酔科専門医、臨床研修指導医
-
臨床協力医
-
平川 奈緒美(ひらかわ なおみ)
- 役職
- 前ペインクリニック・緩和ケア科診療教授・麻酔科蘇生科准教授、臨床協力医
- 出身地
- 佐賀県唐津市
- 趣味
- 読書
- 診療キーワード、研究テーマ
- ペインクリニック、難治性疼痛に対する治療、神経ブロック療法(非がん性疼痛、がん性疼痛)、痛みセンターにおける集学的治療、緩和ケア、<研究>交感神経系の解剖学的研究、加工性疼痛抑制系におけるオピオイド作用、神経障害性疼痛の発症機序に関する研究
- 取得資格
- 医学博士、厚生労働省 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会 麻酔科認定医、日本専門医機構 麻酔科専門医、日本麻酔科学会 麻酔科認定指導医、日本ペインクリニック学会専門医、日本区域麻酔学会 指導医、日本慢性疼痛学会 慢性疼痛認定医、日本緩和医療学会 緩和医療認定医、臨床研修指導医
-
高崎 光浩(たかさき みつひろ)
- 役職
- 准教授
- 出身地
- 趣味
- 診療キーワード、研究テーマ
-
花島 夢穂(はなしま ゆめほ)
- 役職
- 臨床協力医
- 出身地
- 長崎県
- 趣味
- 旅行、食事、音楽鑑賞
- 診療キーワード、研究テーマ
- 手術麻酔、緩和ケア
- 取得資格
- 厚生労働省 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会 麻酔科認定医、日本専門医機構 麻酔科専門医
-
佐藤 英俊(さとう ひでとし)
- 役職
- 臨床協力医
- 出身地
- 趣味
- 診療キーワード、研究テーマ
- 取得資格
- 緩和ケア
-
内山 章(うちやま あきら)
- 役職
- 臨床協力医
- 出身地
- 趣味
- 診療キーワード、研究テーマ
- 取得資格
- 日本麻酔科学会 麻酔科認定医
-
上村 聡子(うえむら さとこ)
- 役職
- 出身地
- 趣味
- 診療キーワード、研究テーマ
- 取得資格
- 麻酔科標榜医、日本麻酔科学会 麻酔科指導医、日本ペインクリニック学会専門医