STUDENTS & GRANDUATES 学生・卒業生のみなさまへ
- HOME>
- 学生・卒業生のみなさまへ>
- 教育方針
教育方針
「全身管理のスペシャリスト」を目指して、診断名により治療法が決まるようなマニュアル医療ではなく、病態生理に基づく論理的思考により、個々の症例に最適な医療が実践できる医師を育成します。
さらに、最新の生体情報モニター、周術期患者管理システムなどハード面の充実も行い、世界標準レベルの麻酔管理ができる環境を整備しています
全身管理のスペシャリストになるための診療能力・技術を磨く
多様な症例を経験するだけでなく、症例検討会でフィードバック、抄読会で見識を広める機会を提供することで最適な麻酔管理を行える麻酔科医の育成を行っています。
また、急性期医療やアナフィラキシーショック、肺血栓塞栓症など手術室以外でも起こりうる急変にも対応できるよう全身管理における基礎知識の習得を目指します。
さらに気道管理やCVC、人工呼吸管理に関するハンズオンセミナーを定期的に開催することにより技術向上を支援しています。
症例報告や臨床研究の発表にも積極的に取り組めるよう指導しています。
-
TAVI
経カテーテル
大動脈弁植え込み術出展「エドワーズライフサイエンス社運営のサイトより転載」
佐賀大学医学部 胸部・心臓血管外科
http://www.thoracs.med.saga-u.ac.jp/feature/tavi/ -
MICS
小切開
心臓手術 -
Awake Craniotomy
覚醒下脳神経外科
手術 -
da Vinci
ロボット支援手術
佐賀大学医学部 一般消化器外科
https://www.surgery.med.saga-u.ac.jp/patient/39.html
佐賀大学医学部 泌尿器科
https://www.urology.med.saga-u.ac.jp/disease -
サブスペシャリティへの道
ダビンチの麻酔
頭蓋形成術の麻酔 症候性頭蓋縫合早期癒合症
特殊手術の麻酔管理数
2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
da Vinci | 一般消化器外科 | 67 | 68 | 60 | 76 | 125 |
泌尿器科 | 45 | 46 | 60 | 82 | 118 | |
肺 | 15 | |||||
TAVR | 33 | 26 | 37 | 51 | 56 | |
カテーテルアブレーション | 20 | 81 | 94 | 86 | 144 | |
未就学児 | 小児外科 | 37 | 40 | 28 | 26 | 22 |
泌尿器科 | 57 | 60 | 54 | 54 | 49 | |
口腔外科 | 29 | 24 | 33 | 38 | 24 | |
形成外科 | 47 | 41 | 24 | 31 | 23 | |
脳外科 | 25 | 9 | 15 | 11 | 15 |
CVC、気管挿管講習会
人工呼吸講習会
麻酔・蘇生学教室では専攻医を募集しています。
サブスペシャルティへの道
4年間の研修期間の間に、麻酔科専門医に必要な手術麻酔、ペインクリニック、緩和ケア、集中治療といった多様な領域での研修を行い、2年後には麻酔科標榜医および4年後には麻酔科専門医の取得が可能です。
また各領域の専門医の指導下に、サブスペシャルティへのステップアップを目指していただける環境を提供しています。
-
硬膜外麻酔
-
心臓血管手術の麻酔
-
心臓血管手術の麻酔
-
心臓血管手術の麻酔
-
マスク換気
-
気管挿管
-
Impella挿入術の術中管理
-
Covid 19患者管理の準備
ECMO、IABPによる集中治療管理
COVID19患者に対する集中治療管理
各種神経ブロック
-
超音波ガイド下
-
X線透視下
-
CTガイド下
麻酔・蘇生学教室では専攻医を募集しています。
地域連携・診療に根ざした診療を養う
当教室の麻酔科専攻医研修プログラムでは、県内では好生館、国立嬉野医療センター、国立佐賀病院と、県外では福岡こども病院を始め、福岡県内の専門研修基幹施設との連携プランを用意しています。
関連施設紹介
-
佐賀県医療センター好生館
- 【住所】
- 佐賀市嘉瀬町大字中原400番地
- 【URL】
- https://www.koseikan.jp/about/
-
独立行政法人国立病院機構 嬉野医療センター
- 【住所】
- 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿甲4279-3
- 【URL】
- https://ureshino.hosp.go.jp/
-
独立行政法人国立佐賀病院
- 【住所】
- 佐賀県佐賀市日の出一丁目20-1
- 【URL】
- https://saga.hosp.go.jp/
-
地方独立行政法人 福岡市立病院機構
福岡市立こども病院- 【住所】
- 福岡市東区香椎照葉5丁目1番1号
- 【URL】
- http://www.fcho.jp/childhp/
-
医療法人社団 高邦会 高木病院
- 【住所】
- 福岡県大川市酒見141-11
- 【URL】
- https://takagi.kouhoukai.or.jp/
医局説明会
働き方改革に根ざしたサポート
出産および育児に奮闘される女性麻酔科医に対し最大限のサポートを行っています。
育児・仕事を両立させつつ、ストレートで専門医試験に合格された医師も輩出しています。
手術室で働く女性麻酔科医たち


麻酔・蘇生学教室では専攻医を募集しています。