NEWS 新着情報
九州麻酔科学会第62回大会
2024-09-10
お知らせ
9月7日に、九州麻酔科学会第62回大会が久留米シティプラザにて現地開催されました。
専攻医の先生からは、下記の先生が発表されました。
浦 知佳子 先生:膿胸を発症した低心機能慢性心不全症例に対しレミマゾラム併用下Monitored Anesthesia Careで管理を行った1例
古賀冬馬 先生(嬉野医療センター):肺癌の頭頚部皮膚転移に対する放射線治療を監視下麻酔管理で施行した一例
益永 理恵 先生(福岡大学より佐大にて研修中):中枢側吻合デバイスを用いた非体外循環下冠動脈バイパス術中にStanford A型急性大動脈解離を来たした一例
村石 十和子 先生(福岡大学より佐大にて研修中):104歳の超高齢者に対する経カテーテル大動脈弁留置術をレミマゾラム併用Monitored Anesthesia Careで管理した一例
矢原 徹郎 先生:イスラム教徒患者の人工心肺管理下開心術における周術期管理を行った1例
どの先生方の発表も知己に富んでおり多くの質問を受けていました。
症例報告として投稿されることを期待しています。